2025年6月14日土曜日

日本料理 八千代

とても素晴らしいおもてなしのお店です。今日も食事を楽しみました。

さて、まずは季節肴です。水無月黒豆乳豆腐、そして金糸瓜、陸蓮根、ささげ です。

次は入梅 

 まさしくつゆに入ったという意味。

 水蛸火取り、博多穴子、軸菜生ハム巻、雨傘人参、下駄醍醐

 

そしてお椀は、青呉汁 です。

 ふくら鮑がとても美味しかったです。

次は、刺身です。鮮魚三種類、イカがとても美味しかったです

 かつお、しまあじ、も大変美味しかったです

そして、焼き物は鮎のしおやき、まるごとあたまからがぶり、最高ですね

 生き物に感謝

 それから谷中生姜、たく思います。蓼酢がそえられています


次が炙りです。国産牛サーロイン炭火焼です。

そして小煮物は、白芋茎東寺巻です 車エビもおいしかったです。


そして食事は、竹炭うどん、茗荷、さらに生姜になります

 最高でした。


最後は水菓子で終わりです。とても美味しいお食事でした。























0 件のコメント: