まさしくベストオブベストと言うお店であります。ここまでのレベルの食事を食べたこともないし、エンターテインメント性があり、かつ会話が楽しく食事も最高においしかった。
値段も信じられない位で安かったです。一見様がなかなか入ることが難しいお店です。
私もお友達の紹介で入店することができました。
とてもおいしかったのは桃ピクルスと言う信じられない位おいしい桃です。ピクルスが入っているので酸っぱいのかと思ったのですが、非常に甘さが際立っておりおいしかったです。
そしてこの名物はカツオの藁焼きです。これも非常においしかったです。藁焼きしている姿も何か、昭和を感じさせるものがありました。
そして鱧非常においしかったです。最高でございました。サザエのつぼ焼きもおいしかったです。
そしてキスの天ぷらも丼の中に数が入ってきてダイナミックで大変おいしかったです。
そしてご豆腐というのが非常においしかった。ごま豆腐なのですが、非常に濃厚な味わいで大変おいしかったです。
そして持田農園のトマトが忘れられない位甘いフルーツトマトでした。最高でした。さらに毛ガニのクリームコロッケも最高でした。柔らかくジューシーでした。
さらにしまらっきょうも最高においしかったです。さらにサザエをツボに入れたままバターと合わせていただける逸品、名前をする忘れてしまったのですが、これが最高においしかったです。
夏野菜も非常においしかったです。イカシューマイも最高でした。
さらにおいしかったのはビーフンです。カラスミとライムが入っててものすごくおいしかったです。最高でした。
お店のこのエンターテインメント性は本当に最高でしたね。大将は本当にいい人でした。楽しい人でした。フランスのボルドーと姉妹都市のようでボルドーから帰ってきたばかりでした。船の上でシェフがやられていたようです。ボルドーと博多と言うのは姉妹都市ですがこれだけおいしい食事があれば、ボルドーにも負けていないです。
最後銀シャリも最高です。罐焚きごはんです。これに美味しい卵さらに明太子と味噌汁最高でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿