2025年5月19日月曜日

大宮のおいしいバル スペインバル ZION

とってもお得なスペインバルでした。大宮もすてたもんじゃないですね

まず、最初にピンチョス3種盛り

おいしかったのがハム、最高でした。鳥のハムも美味でした。

次に、前菜の盛り合わせです。おいしいブルスケッタ、えびせん、ビスケットの上にラタトゥイユ

そして、Zionサラダ、半熟たまごをぐちゃぐちゃにしてとてもおいしくいただく

そして、おいしいきのこのアヒージョ(バゲット付き)バケットをひたして食べると最高

本日のグラタンも最高、ラザニア風味でした。これはうまい

それからイベリコ豚のグリル。ボリュームたっぷり

そして、 いか墨のパエリア これは本当においしかった

最後は、お口直しのデザート おいしいアイスです

お店の女性もとても感じがよかったですね


2025年5月18日日曜日

家内とミッションインポシブル  レコニング をみました

 家内と一緒にミッションインポシブル レコニングをみました。62歳であのスタントは本当に感動ものというか、すごいですね。





Cadeauのおいしいショートガレット

 とってもおいしいショートガレットを購入しました。このカドーとはフランス語でおくりもののこと。丁寧につくられた心のこもったガレットをいただきました

いただいたのはストロベリーサンド、ショートガレット カカオ、さらにショートガレット フランボワーズ、そしてショートガレット クラッシックです。どれも本当においしかったです。紅茶と一緒にたべてます。午後のティータイムにとてもあうおいしいお菓子なのです












クリオロ 本店小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン  おいしいケーキ、最高でした

 こちらのケーキ、今日もお店にいき購入してきました。自分用のお土産であります。なかにはチョコレートのおいしいケーキ、フィナンシェもチョコレート味と今日はチョコレートづくしでせめてみました。とてもおいしいですね。ぱりっとしたチョコレートとなかからはしっとりとしたスポンジ、ケーキがあらわれます。最高であります。フィナンシェもとてもおいしかったのであります。本当においしかったですね。フィナンシェも本当にいい感じでやきあがってます。本当においしいですね








教養の大事さ 異文化理解という本

 教養というのは本当に大事だと思う。異文化理解という本を読んでいる。ハイコンテクストな文化とローコンテクストな文化がある。日本は代表的なハイコンテクストだ。ハイコンテクストな国は細かいことを言語化しない。阿吽の呼吸とはまさしくハイコンテクストだ。しかしながら、これが多様化社会の中では阻害要因となることがある。我々はわかっていると思うことであっても、しっかりと言語化して相手に伝えるということをしてこなかった。それが多様性のある社会を構築することにおいて障害となっている。

日頃から、なぜ、何をを繰り返して考えることにより、さまざまな人々とわかりある一歩が開けるのだ。それに対する労力を惜しんではならないと思う。

2025年5月17日土曜日

浦和のこもれび食堂で購入した人参ドレッシング 最高

 


まさしく野菜で野菜をたべる
こもれび食堂のトイレのなかにそういったフレーズと宣伝があり、
思わず購入しました





浦和にはおいしいうなぎ屋さんが多い 中村家

 浦和でいつも通っているウナギのお店です。ここはたたずまいも老舗という感じで、いついっても席は満席です。とてもふっくらとしたウナギ、そしておいしいごはん、お米のとてもおいしいです。たれも本当に秘伝のたれという感じで、その味わいはとても豊かであります。お店のたたずまいもとてもよく、中の空間もとてもおちつきます。何かタイムスリップしたような感じです。店主もおかみさんもとてもやさしく、いつまでも通いたくなるお店です。今日はテークアウトしました。上と特上をひとつづづ購入してかえりました


















とてもおいしい こもれび食堂  浦和の名店

 超健康的お食事が可能なお店です。一汁五菜の木漏れ日プレートをいただきました。鮭のふっくらがんもどき 塩 麹あん

大根とブロッコリーのチーズ和え それに新じゃが芋とトマトの胡麻ナムル

春雨のタイ風サラダ

そして野菜サラダにトマトドレッシング

そして黒豆ご飯 埼玉県産コシヒカリ使用です

そしてビーツ色の大根ピクルス

そして汁物です。充実してるし健康的で最高でした。

そして私は小豆と色々野菜の味わいカレーいただきました。野菜が溶け込んだ自然な甘さととろみが最高でした。あずきの食感がアクセントです。ご飯は黒豆ご飯です。色々な野菜と一緒にいただける超健康的な一皿であります。汁物とお漬物と小鉢もついてます。お得です。店内は女性しかいなくて男性は私だけでした。