とってもおいしいお懐石でした。このお店には隠れ家的な個室があります。お店自身も赤坂の中心から細い路地をかなり長く歩いたところにあります。一軒家でとても落ち着くお店です。最初に個室に通され、そちらに女将さんが来て、今日の食材を見せてくれます。佐原そして大分の鯛桜マス。そして静岡の金目鯛、さらに非常にどうぞの高いトマトなどが出てきました。最初に回のおだしから撮ったとても暖かくておいしいスープが出てきました。とてもおいしかったです。そして次に新玉ねぎの天ぷらが出て参りました。これも大変おいしかったです。次にとてもおいしい酒漬け、タイの馬に、そして とうとうみ のやま白和え、さらにはチーズ蕗味噌焼き、インカのめざめ、ふきのしろ和え、つるむらさきのおひたし、富山のホタルイカなどでございます。最高でございました。どの食材も最高においしいです。そして次にいただいたのが佐原でございます。さらにアオリイカが出て参りました。こちらのアオリイカ京都のアオリイカです。大変おいしかったです。次に出て参りましたのが桜マスでございます。上にはお茶の葉の天ぷらが載ってました。最高です。さらにびっくりしたのは毛蟹シンジョウです。大変おいしかったです。こんなに毛の味がたっぷりな食べ物は初めてです。そして舞姫産のトマトです。糖度が高く大変おいしいシャーベットになっておりました。そして次は岩手のサーロインステーキでございます。素晴らしかったです。次に出てきたのが桜鯛でございます。こちらも大変おいしかったです。どれも最高なお料理でございました。隣のバーも行きましたが、大変素晴らしいウイスキーの数々はございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿