![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiSWAALGfaUo5qL6uxlprpGs-qDjJ6D5cED1C4bvT5ITDnVU1A_HRYw2lW0hlOWF4WUYaT_iimyUFNjzxvjjhDWX-4mD7GZK0Sl8E0a0aYmuMpuPh7k9q0v_PJUHyPBoJi43xfykkWljOg/s320/P1040350_R.bmp)
蝋梅
が綺麗だった。この前でKさん夫妻と4人で写真を撮りました。Kさん 今日はお付き合いありがとうございました。
が綺麗だった。この前でKさん夫妻と4人で写真を撮りました。Kさん 今日はお付き合いありがとうございました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijKwOLUI9XBFzBtbrBFEO_SCfYuxvHQIb8BmHfc9ZASC2k9Y5zdqIfp4ys7J4U85zvXtB6cM9jljZxrO5sXnmZ6QxbxSHahFmbLWiTyTQWhB557JHNCkfaxF7no-JSeZJ-mcuZJCdlVco/s320/P1040347_R.bmp)
二木屋 この奥あたりで食事をしていた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkpTBwyVnPB8QeWppB1R8FxQ44yPiCwxyZ5WNDWAF0mWU_UC-Gpjjz00rr0N6x1TbV_w74eRFTwwrYs3v0b9aQJL7UjfJjXfcIhxUO-S3Cf4P0FSG44qV-LsqMRw4QfqapWc7DRC8DrvY/s320/P1040346_R.bmp)
ちょっとこわい?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgp_TULGURxOVRCVuOnuXrNSCDI3oiTtJI1q7vVmvgoppG3RvEV2aII7xQolGRXaHNlLQlkF5QsrOKSFto4oDBTBZoESdhHLXi55RbZzgEypiGWCLErZc1RSXZRps3PVu9PtWXAoGh1o9Q/s320/P1040345_R.bmp)
ちょっとこわい
二木屋の歴史
この屋敷の主は、保守が大合同した自由民主党最初の内閣(1955年)の厚生大臣・小林英三。
この屋敷の主は、保守が大合同した自由民主党最初の内閣(1955年)の厚生大臣・小林英三。
ダイニングの部分が元々の住居とのこと。
昭和10年建築の軍人の家を戦中に疎開用として買取り、増築を経て今の形となったそうです。
宮殿と洋間が昭和22年頃の増築です。
。当時はホテルやホールなどの公共施設が少なく、政治家は、会合や催しを自分の家で開いたため大きな屋敷を必要としました。なお、英三の会社には昭和天皇が行幸(昭和21年),当家には高松宮様がご来臨されている(昭和23年)歴史的建物。
日本国登録有形文化財となっています。
店名
国登録文化財 二木屋 (くにとうろくぶんかざい にきや)
懐石・会席料理、ステーキ
TEL
048-825-4777
住所 埼玉県さいたま市中央区大戸4-14-2
0 件のコメント:
コメントを投稿