2022年2月27日日曜日

ロボットが人間社会を変えていく

 ロボットが人間社会を変えていく。昨今は、ソフトバンクロボティックスとアイリスオーヤマが展開するServiつまり配膳ロボットやWhiz つまりお掃除ロボットが市場拡大を見せている。特に配膳ロボットの普及は著しい。また、東京オリンピックで見せた開会式で地球絵御描いた群れを成すドローン、シューティングスター という技術はわたしは軍事に資料される可能性を感じて、ぞっとする想いがした。

ロボットhああくまでも人間の生活を楽にし、人間をより創造的な営みへと導くものでなければならない。脱・中央制御型で未来のロボット社会の姿をかいまみえる。

京都市で現在進められているモビリティプロジェクトがRODEMだ。観光地を移動し、移動したあとは将来的にはロボットが重電スポットまで自律走行で戻るというもの。この独特の発想は車いすに高齢者を移動させる際、介助者の負担が重く、別途から車いすに前のりする発想から生まれた。こうしたモビリティが広がっていくことは高齢化社会におけるコミュニティの造成には欠かせない

0 件のコメント: